香住自動車教習所では、ただいま職員を募集しています!
「教習所は初めて免許を取る人が行くもんだ」というイメージがありますが、教習所の仕事は実にたくさんあります。
たしかに主な仕事は、初めて運転免許を取られる方の教育、育成を行うことです。
しかしそれ以外にも、高齢ドライバーの講習や、プロドライバーのスキルアップ、交通安全教室などを通して、地域のお役に立てるよう頑張っています。
○車にかかわる仕事がしたい方
○香住でちょっと変わった仕事がしたい方
○人の成長を身近で感じられる仕事がしたい方
上記に当てはまる方!教習指導員やバス運転手、事務員として当所で働きませんか?
「指導員??興味はあるけど、資格なんてもってないしな~」という方も大丈夫!
まずは職員として入社後、働きながら資格取得を目指します(私もそうでした)。
資格試験は運転や学科だけでなく、面接などもあり、指導員になってからも自己研鑽が欠かせない仕事ではありますが、先輩がサポートしますので、未経験でも安心してください!
指導員は技能や学科教習がメインの仕事ですが、その他送迎や事務も行います。
もちろん、すでに指導員資格をお持ちの方も大歓迎です!!
他府県の方も、ブランクがある方も、まずはご相談くださいね。
教習指導員以外にも受付事務や、送迎バス運転手、用務員も募集しています.
いろいろなお客様が来所されるので大変な部分はありますが、成長を一緒に喜べる、やりがいのある仕事です!
ホームページお問い合わせフォームの他、お電話でも受付しています。
興味がある方は、まずは一度ご連絡ください。
ご相談や見学を希望される方も、お気軽にお問い合わせくださいね!